福島県 大塩温泉 共同浴場 ※大塩温泉共同浴場は2015年8月にリニューアルオープンし、当記事で取り上げている湯小屋とは異なる、綺麗な浴場へと生まれ変わりました。当記事はリニューアル前の様子を取り上げております。西会津は秘湯の宝庫で、特に只見線沿線には温泉マニアを唸ら... 2009.04.28 福島県
福島県 飯坂温泉 仙気の湯 名前に「仙気」あるいは「疝気」という語句が冠される浴場がある温泉は飯坂温泉の他、信州の浅間温泉、北アルプスの麓にある蓮華温泉、岩手県の夏油温泉、山形県最上地方の肘折温泉などがありますが、疝気とは胆石や膀胱炎などによる下腹部の痛みや睾丸の腫れ... 2009.03.22 福島県
福島県 川口温泉 玉縄の湯 ※現在は閉鎖されています。只見線沿線は名湯の宝庫です。会津川口駅からちょっと歩いた野尻川沿いに、週4日しかも夕方にしか入れない共同浴場があります。外観は農機具小屋のようで勿論無人ですが、ここのお湯が実に素晴らしい。吐湯口で微かに硫黄のような... 2009.02.22 福島県
福島県 会津野沢温泉 清兵衛温泉 ※現在休業中西会津町を東西に貫く国道49号沿いの蕎麦屋さんの裏に、知る人ぞ知る温泉があります。蕎麦屋の名前は古澤屋といい、駐車場が広いドライブインスタイルで入りやすい雰囲気です。この店は会津産の蕎麦粉を100%使用して手打ちしているという徹... 2009.02.10 福島県
福島県 いわき湯本温泉 上の湯 温泉に恵まれた福島県も常磐線沿線に当たる浜通り地方になると俄然その数を減らしてしまいますが、その中で燦然と輝いているのがいわき湯本温泉です。かつては常磐炭田で栄えた街だけあって、当地には共同浴場がいくつか存在しています。このうち「さはこの湯... 2009.02.04 福島県