2012-03

北海道

虎杖浜温泉 若湯温泉

北海道の虎杖浜温泉って、海岸沿いの数キロに亘って各温泉施設がバラバラに点在しているので、鉄道やバスでの温泉巡りがちょっと難しい地域だったりしますが、先日登別でレンタカーを借りたので、その際に虎杖浜にも足を伸ばしていろいろと巡ってみることにし...
福岡県

久留米市北野町 天然温泉慧華乃湯

西鉄甘木線の古賀茶屋駅から徒歩圏に良質な温泉施設があると知り、某日実際に行ってみることにしました。甘木と久留米や大牟田を結ぶ2両編成のワンマン電車が、筑後川流域の長閑な田園地帯を走ります。1面1線の古賀茶屋駅は、典型的なローカル駅でありなが...
福岡県

吉井温泉 ふだん着の温泉 鶴は千年

筑後川を挟んで原鶴温泉の対岸(川の左岸)に位置する吉井温泉は、原鶴と違って明確な温泉街は形成しておらず、田園風景の中に温泉旅館数軒がポツンポツンと点在しているばかりの静かな場所。ここに2010年11月オープンした日帰り温泉入浴施設が「ふだん...
福岡県

原鶴温泉 延命館

ヨモギ色の外壁が印象的な原鶴温泉の旅館。この温泉地では規模が大きな部類に含まれ、目の前には観光案内所もあり、大橋の袂でもあるというなかなかの好立地です。駐車場のエントランスには温泉のお湯が流れる3体のお地蔵さんが行きかう人を見守っていました...
福岡県

原鶴温泉 光泉

原鶴温泉では前回取り上げた「愛泉一」と並んでお湯の良さに定評のある「光泉」へ、立ち寄り入浴してきました。こちらは日帰り入浴施設なんだそうですが、玄関には「光泉の湯」と染め抜かれた暖簾が掛かっていますが、その「湯」という字が無ければお風呂とい...
福岡県

原鶴温泉 愛泉一

前回取り上げた「旅館喜仙」の隣に建つ渋い佇まいのお宿「愛泉一」。こちらのお湯がとっても良いという評判をネット上で目にしたので、自分の体で確かめるべく、立ち寄り入浴で訪ってみました。半地下の駐車場へつながる坂道の側壁に河川の使用許認可済証を発...
福岡県

原鶴温泉 旅館喜仙

筑後川のほとりに大小の旅館が軒を連ねる原鶴温泉では、いろいろな旅館で立ち寄り入浴を楽しむことができると聞き、所用で久留米へ赴いた某日、原鶴まで足を伸ばして何軒かの旅館を訪ね歩いて温泉をハシゴしてみることにしました。一軒目は原鶴大橋の袂に位置...
福岡県

たった4分の船旅 若戸渡船

渡し船はかつては日本中に存在していましたが、今ではほとんどが姿を消し、特に私が生活する東京圏では観光用途(矢切の渡し)を除けば壊滅状態です。しかし西日本の方ではまだ現役で市民生活を支えているところが残っており(大阪はその典型)、渡し船が行き...
福岡県

博多温泉 富士の苑

福岡市内南区の那珂川沿いに高く聳えてひときわ目立つ建物が今回の目的地である温泉旅館「富士の苑」です。前回取り上げた「元湯」とは川を挟んだ対岸に位置しています。なおお隣はゴルフの打ちっぱなしとなっており、私がその脇をすり抜けてロビーへ向かおう...
福岡県

博多温泉 元湯

博多の中心部から直線距離で僅か数キロしか離れていないにもかかわらず、興奮しちゃうぐらいドバドバ溢れる源泉のお風呂に入れちゃう素晴らしい温泉が、福岡市南区の住宅地の真ん中にあると聞き、所用で福岡へ行った某日、笹原駅から歩いて行ってみることにし...