2021-03

静岡県

熱海温泉 湯宿みかんの木

(2020年3月訪問)前回記事の三島から丹那トンネルを潜り抜けて熱海へ。熱海は数年前まで斜陽温泉地の代表のような言われ方をしていましたが、全面建て替えやリノベーションなど創意工夫を凝らした施設が相次ぎオープンし、最近は賑わいが戻ってきました...
静岡県

竹倉温泉 みなくち荘

(2020年3月訪問)今回記事から再び1年前の訪問記録へ戻ります。言わずもがな伊豆には大変多くの温泉が湧いていますが、今回訪ねる三嶋郊外の竹倉温泉は極めて異色な存在であり、鄙び温泉ファンから熱い支持を受けています。どんなところが異色なのか、...
茨城県

常総市 天然温泉 きぬの湯

前回記事では千葉県東葛地区で新規開業した南柏天然温泉「すみれ」を取り上げましたが、今回は更に常磐線を北上し、取手で関東鉄道常総線に乗り換えて、旧水海道市(現常総市)の「天然温泉きぬの湯」を訪ねます。関東地方には山間部や平野部を問わず多くの温...
東京都・埼玉県・千葉県

流山市 南柏天然温泉 すみれ

千葉県東葛地域には、古東京湾の置き土産と称すべき化石海水型の温泉が点在しています。いままで拙ブログでは、つい遠方の温泉を優先するあまり東葛地域を含む首都圏の温泉をあまり取り上げてこなかったので、今後少しずつ紹介してゆくつもりですが、今回はそ...
岐阜県

養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこ 後半「みのり乃湯」

(2020年2月訪問)前回記事の続編です。前回記事では岐阜県養老温泉の「温熱療法館」にある「紫雲の湯」を取り上げましたが、今回記事では日帰り入浴客でも入館料だけで利用できる「みのり乃湯」をご紹介します。日帰り入浴の場合はこちらから入館します...
岐阜県

養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこ 前半「紫雲の湯」

(2020年2月訪問)一見すると温泉資源が乏しそうな濃尾平野にも、よく調べるとなかなか良質な温泉が点在しており、意外なところで意外な良泉に出会えるといつも以上に嬉しいものです。今回はそんな濃尾平野の西の端、ちょうど平野が養老山地に当たって尽...
愛知県

蒲郡市 ラグーナの湯

※残念ながら2021年3月末で閉館しました。前回記事では蒲郡市の複合リゾート施設内にある「ホテルラグーナヒル」に泊まり、その客室内にあるユニットバスで自家源泉の温泉に入ったことをご紹介しました。ホテルに隣接する日帰り温泉施設「ラグーナの湯」...