2021-11

青森県

下風呂温泉 さが旅館

(2020年11月訪問)多くの温泉を訪ねている私にとって「一番良い温泉はどこですか?」という質問ほど悩ましく答えに窮するものはありません。なぜならどの温泉もそれぞれの個性があって素晴らしく、甲乙を付けること自体に違和感を覚えるからです。しか...
東京都・埼玉県・千葉県

羽生温泉 華のゆ

前回記事で群馬埼玉県境の利根川を行き来する「赤岩渡船」を取り上げました。わずか4~5分の船旅ですが、れっきとした県道に指定されている航路であり、かつ歴史ある渡し船でもありますので、川風を全身に受けながら昔日の往来に想いを馳せ、実に風流なひと...
群馬県

利根川唯一の水上県道 赤岩渡船

※今回の記事に温泉は登場しません。悪しからず。前回まで青森県の温泉を取り上げた記事が連続しており、まだまだこれからも続く予定ですが、ここでちょっと青森県と温泉から離れて小休止をしましょう。日本のみならず世界各地の温泉をメインにたくさん取り上...
青森県

ポパイ温泉 家族風呂

青森県津軽の浪岡地区は、コーヒーのような色をしたモール泉が湧出するところとして一部の温泉マニアには夙に知られています。今回取り上げる「ポパイ温泉」もその一つ。以前拙者ブログでは当施設の大浴場をご紹介しましたが(以前の記事はこちら)、今回取り...
青森県

健康温泉桃太郎 家族風呂

(2020年11月訪問)青森県津軽地方の弘前と黒石を結ぶ国道102号線沿道には、複数の温泉施設が営業していますが、その中でも今回は「健康温泉桃太郎」の家族風呂を訪ねます。以前、こちらの大浴場を利用したことがあったのですが、何故かあまり印象に...