2019-10

北海道

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル(日帰り入浴)

前回記事のニセコ湯本から山を下ってニセコ昆布温泉へとやってまいりました。ニセコ昆布温泉といえば、私の好きな「鯉川温泉旅館」が2018年から休業してしまい、個人的にはコアが抜けてしまったような気がしてとても寂しいのですが、とはいえ当地には他に...
北海道

ニセコ湯本温泉 月美の宿 紅葉音

久しぶりに北海道の温泉を取り上げます。とはいえ、今年(2019年)の北海道旅行は温泉巡りが目的ではなかったため、スケジュールの合間を縫って片手に収まるほどの浴場を訪ねることしかできませんでした。ご期待に沿える内容とならないかもしれませんが、...
山梨県

甲府市 喜久乃湯温泉

甲府駅から徒歩圏にある「喜久乃湯温泉」は昭和元年創業の老舗銭湯であり、太宰治が通ったことでも知られています。このため温泉ファンのみならず全国の太宰ファンもこの銭湯にやってくるんだとか。今回はそんな「喜久乃湯温泉」を訪ねます。路地に面した玄関...
山梨県

甲斐市 神の湯温泉(日帰り入浴)

甲府周辺にはたくさんの温泉があるこということを、拙ブログでは繰り返しお伝えしていますが、それでも一般的に甲府イコール温泉というイメージが浮かびにくい理由は、それぞれの温泉が住宅地や田園風景の中に点在しており、温泉郷を形成していないからでしょ...
山梨県

甲斐市 竜王ラドン温泉

甲府盆地は良質な温泉の宝庫。特に重曹泉やぬる湯など、私が大好きなタイプの温泉が多い為、ちょっと時間に余裕がある週末は、ちょくちょく山梨県へ出かけてお湯巡りを楽しんでおります。せっかく遠くへ出かけるのですから、できれば利用しやすい施設を訪ねた...
東京都・埼玉県・千葉県

熊谷 花湯スパリゾート

温泉といえば都会の喧騒から離れている山海の自然に恵まれた場所に湧いているイメージがありますが、ボーリング掘削技術の進歩により都市部やその近郊でも立派な温泉が汲み上げられるようになって、場所を問わずいろんなところで温泉入浴を楽しめるようになり...