静岡県 伊東温泉 鈴伝荘 その2(内湯) 前回記事の続きです。館内には4つのお風呂があり、いずれも貸し切りで使います。4つのうち2つは内湯で、大と小がそれぞれ1つずつ。いずれも緋色のカーペットが敷かれた1階の廊下に面しています。●内湯(大風呂)まずは内湯の「大風呂」から入ってみます... 2021.07.28 静岡県
静岡県 伊東温泉 鈴伝荘 その1(客室・朝食) (2021年4月訪問)今年(2021年)4月某日、仕事に疲れた私は何も考えず温泉に入りたくなり、以前湯めぐりを趣味とする方から薦めていただいた伊東温泉のとあるお宿へ向かうことにしました。まずは伊豆急行の南伊東駅で下車します。東急東横線のお下... 2021.07.25 静岡県
神奈川県 箱根湯本温泉 吉池旅館(日帰り入浴) (2020年9月訪問)「名物に旨い物なし」という言葉に反し、有名温泉地には名湯が多いのですが、必ずしも全部が名湯というわけではなく、そもそも施設数が多く、お湯を大切にしていない施設も存在するため、きちんと狙いを定めて訪問しないとハズレに遭遇... 2021.07.16 神奈川県
神奈川県 川崎市川崎区 朝日湯源泉ゆいる 前回記事に続いて、東京界隈で開業したばかりの温泉施設を取り上げます。今回ご紹介するのは、2021年3月にオープンした川崎市川崎区の「朝日湯源泉ゆいる」です。私は開業した同じ月の下旬に訪問しました。前回記事では「新規開業やプレオープンなどとい... 2021.07.09 神奈川県
東京都・埼玉県・千葉県 吉川市 アクアイグニス武蔵野温泉 皆さん、初物はお好きですか。私は普段からさほど初物に特段の関心を持たず、たしかに新米やら新茶はとても美味しいので大好きですが、例えばカツオは初鰹より脂の乗っている戻りガツオの方が断然好きですし、初茄子や初茸などにも興味はありません。そもそも... 2021.07.01 東京都・埼玉県・千葉県