2015-07

山形県

東根温泉 ホテル来山荘

※残念ながら閉業したようです。 今年の1月下旬に東根温泉の「ホテル来山荘」で日帰り入浴していまいりました。温泉街の中心部にある足湯から程近い大きな十字路の角に位置しており、当地を訪れると必ず目にしていたお宿なので、以前からどんなお風呂なのか...
山形県

東根温泉 ホテル来山荘

※残念ながら閉業したようです。 今年の1月下旬に東根温泉の「ホテル来山荘」で日帰り入浴していまいりました。温泉街の中心部にある足湯から程近い大きな十字路の角に位置しており、当地を訪れると必ず目にしていたお宿なので、以前からどんなお風呂なのか...
山形県

銀山温泉 古勢起屋別館

銀山温泉湯めぐりの3軒目は、木造四階建の立派なお宿「古勢起屋別館」を訪いました。重厚感のあるファサードはもちろん、川に面した唐破風の玄関が威風堂々で、実にフォトジェニックです。玄関の左側は「すわろーネ」という和洋折衷でレトロ風情たっぷりレス...
山形県

銀山温泉 古勢起屋別館

銀山温泉湯めぐりの3軒目は、木造四階建の立派なお宿「古勢起屋別館」を訪いました。重厚感のあるファサードはもちろん、川に面した唐破風の玄関が威風堂々で、実にフォトジェニックです。玄関の左側は「すわろーネ」という和洋折衷でレトロ風情たっぷりレス...
山形県

銀山温泉 大湯 2015年冬 再訪

フォトジェニックな旅館建築が川沿いに並ぶ銀山温泉のちょうど真ん中辺りに、なまこ壁と格子窓、左右両側に伸びるうだつ等が印象的な建物「大湯共同浴場」が、続いての入湯地です。拙ブログでは6年前に一度取り上げておりますが(当時の記事はこちら)、半年...
山形県

銀山温泉 大湯 2015年冬 再訪

フォトジェニックな旅館建築が川沿いに並ぶ銀山温泉のちょうど真ん中辺りに、なまこ壁と格子窓、左右両側に伸びるうだつ等が印象的な建物「大湯共同浴場」が、続いての入湯地です。拙ブログでは6年前に一度取り上げておりますが(当時の記事はこちら)、半年...
山形県

銀山温泉 旅館松本

半年前の冬の某日。日帰りで雪の銀山温泉をサクッと軽く巡ってまいりました。 この日はじめに立ち寄ったのは「旅館松本」です。風情あるノスタルジックな旅館建築が多い銀山温泉にあって、こちらのお宿はALC造と思しき目立たぬ佇まいですが、表に「御入浴...
山形県

銀山温泉 旅館松本

半年前の冬の某日。日帰りで雪の銀山温泉をサクッと軽く巡ってまいりました。 この日はじめに立ち寄ったのは「旅館松本」です。風情あるノスタルジックな旅館建築が多い銀山温泉にあって、こちらのお宿はALC造と思しき目立たぬ佇まいですが、表に「御入浴...
山形県

寒河江温泉 ホテルシンフォニー 後編(温泉)

前回記事(前編)の続きです。 前回記事では寒河江駅のすぐ傍に立地する「ホテルシンフォニー」客室などの様子を紹介しましたが、今回こちらのホテルを宿泊利用した理由は、料金面もさることながら、大浴場で掛け流しの温泉に入れることも大きな魅力でした。...
山形県

寒河江温泉 ホテルシンフォニー 後編(温泉)

前回記事(前編)の続きです。 前回記事では寒河江駅のすぐ傍に立地する「ホテルシンフォニー」客室などの様子を紹介しましたが、今回こちらのホテルを宿泊利用した理由は、料金面もさることながら、大浴場で掛け流しの温泉に入れることも大きな魅力でした。...