2019-11

群馬県

まえばし駅前天然温泉 ゆ~ゆ

県内各地で温泉が湧いている群馬県は、温泉県という名称を巡って大分県と競い合う東日本屈指の湯どころでもありますが、そんな土地柄だからか、県庁所在地の最寄駅前という至って交通至便な場所にも、良質な温泉浴場を擁しているのであります。前橋駅から駅前...
群馬県

四万温泉(山口) 三木屋旅館

前回記事の四万温泉・新湯地区から、四万川をちょっと下った山口地区へと移ってまいりました。今回、山口地区の日帰り入浴で伺ったのは、大正元年創業の老舗「三木屋旅館」です。歴史あるお宿ですが、現代的な建物からは気品が伝わってきます。玄関前のつくば...
群馬県

四万温泉 河原の湯共同浴場

前回に続いて上州・四万温泉を訪ねます。前回の日向見地区から来た道を戻って、四万温泉で最も温泉街らしい街並みが形成されている新湯地区へとやってまいりました。今回取り上げるのは共同浴場「河原の湯」です。前回記事でも触れましたが、拙ブログではなぜ...
群馬県

四万温泉(日向見) 中生館

拙ブログでは全国の温泉を広くあまねく取り上げているつもりですが、なぜか有名温泉地にもかかわらず手薄になっている場所があります。群馬県の四万温泉はその代表例。特段恨みがあるわけでも敬遠しているわけでもないのですが、なぜか10年前に1軒(御夢想...
宮城県

栗駒 駒の湯温泉 2019年期はまだまだ営業中

※2019年度の営業は11月17日で終了致しました(冬季休業に入ります)。来年春の営業再開までしばらくお待ちください。みちのくの名峰・栗駒山の山腹に湧き出でる名湯・駒の湯温泉。この歴史ある名湯が2015年に復活して以来、拙ブログでは定期的に...