福岡県 朝倉 卑弥呼ロマンの湯 (2023年3月訪問)JRから第三セクターの甘木鉄道に乗り継いで、終点の甘木で下車。駅前ロータリーからまっすぐ伸びるその名も「駅前通り」を800メートルほどてくてく歩くと、やがて市民センター(文化会館)や図書館、警察署など公的機関が集まるエ... 2024.07.24 福岡県
佐賀県 佐賀大和温泉 ホテルアマンディ(日帰り入浴) (2023年3月訪問)意外にも拙ブログ初登場となる佐賀県。県内には武雄温泉や嬉野温泉など有名な温泉地があるものの、他の九州各県と比べると温泉のイメージがあまりなく、それゆえ拙ブログでもこれまで取り上げる機会が無かったのかもしれません。今回ご... 2024.07.19 佐賀県
その他 おすすめ温泉書籍 『さあ、海外旅行で温泉へ行こう』 今年(2024年)6月26日に温泉関連の素晴らしい書籍が刊行されましたので、久しぶりに拙ブログでは本を紹介させていただきます。鈴木浩大さんのご著書『さあ、海外旅行で温泉へ行こう 〜親切ガイド 世界の名湯50選〜 (ビジュアルガイド)』です。... 2024.07.10 その他
長崎県 壱岐 いき湯川温泉 (2023年3月訪問)前回記事までに取り上げた壱岐の温泉は全て島の西部に位置する湯本温泉郷でしたが、今回取り上げる「いき湯川温泉」は島南部の郷ノ浦地区に位置しています。郷ノ浦地区は島の玄関口であり、多くの商店のほか壱岐市の市庁舎も置かれてい... 2024.07.04 長崎県