2023-06

長野県

某所 ヒューム管の硫黄泉風呂

(2022年7月・8月訪問)梅雨がまだ明けていないというのに、東京をはじめ全国的に真夏のような暑さが続く今日この頃。仕事が忙しくて遠くへ出かけられないので、せめて昨年出かけた高原の画像でも見て、その時の気分を思い出しながら、束の間の現実逃避...
長野県

志賀高原 木戸池温泉ホテル

(2022年6月訪問)下界が暑くなると標高が高いところへ避暑したくなるものです。まだ梅雨が明けやらぬ2022年6月下旬某日、東京の蒸し暑さに音を上げた私は信州の志賀高原へ逃げ、冷涼な空気に抱かれながら束の間の休息を得たのですが、その際に日帰...
長野県

長嶺温泉

(2022年6月訪問)至る所に温泉が湧いている信州は、多少無計画に巡ってもそれなりの温泉に出会えるのが嬉しいところ。今回は北信の中野市にある温泉旅館「長嶺温泉」を訪ねます。中野市の北部、飯山市との境界に近い場所にあり、国道292号からちょっ...
静岡県

伊東温泉 東海館

(2022年6月訪問)たまには観光客向けの施設も取り上げてみましょう。伊東温泉の真ん中を貫きながら流れる松川に沿って、歴史ある重厚な旅館建築が並んでいるのは皆さまご存知の通りかと思います。以前拙ブログでは「K'sハウス(旧いな葉)」を取り上...