2024-03

京都府・大阪府・滋賀県

ホテル阪神大阪 客室の天然温泉

(2023年2月訪問)まだまだ冷たい冬の北風がスギ花粉を伴って街を吹き抜け、私の鼻をムズムズさせることで、いよいよ春が近づいてきたことを感じさせた2023年2月の某日、大阪の福島駅前に屹立する「ホテル阪神大阪」で一晩を過ごしました。このホテ...
静岡県

熱海温泉 玉の湯ホテル

(2023年1月訪問)国道135号線は熱海の海岸沿いで小田原方面と伊東方面の車線が分かれてそれぞれ一方通行になりますが、伊東方面行の車線が熱海親水公園の南端でクランク状に曲がって上り車線と合流しようとする角に、今回取り上げる「玉の湯ホテル」...
台湾

世界一遅い2ヶ月遅れの台湾総統選レポート 2024年 後編

前回記事の続編です●選挙当日投票前夜、私は新北市板橋の高層ビルにあるホテルで宿泊。明けて翌朝の選挙当日。ホテルの部屋から眺める新北市の眺望は、投票日和と申し上げましょうか、雲一つない素晴らしい天気でした。ホテルでチェックアウトを済ませ、歩い...
台湾

世界一遅い2ヶ月遅れの台湾総統選レポート 2024年 中編

前回記事の続編です。●18時以降の応援集会決戦前日だというのに、どの陣営も盛り上がりに欠けており、お祭り騒ぎを期待していた私はすっかり拍子抜け。ちょっぴりガッカリしながらネットを見ていたところ、夕方18時から各党が最後の応援集会を開くとの情...
台湾

世界一遅い2ヶ月遅れの台湾総統選レポート 2024年 前編

みなさまご存知の通り、2024年1月13日の土曜日に、世界が注目する中、台湾で総統選が実施されました。そして総統には民進党の頼清徳氏が選出され、1996年に有権者が直接総統を選ぶ現在の制度になってから初めて、同じ政党が3期連続して政権を担う...
台湾

東埔温泉 勝華大飯店

前回記事の北投温泉からかなり離れてしまいますが、今回取り上げるのは台湾・南投県の南部に位置する東埔温泉です。台湾屈指の観光地である日月潭と阿里山の中間にあり、また台湾最高峰である玉山(標高3,952m)の麓に位置しているこの温泉地は、日本統...