2017-12

静岡県

対島温泉 富戸温泉

一時期、長期休業していましたが、現在は営業を再開しています。ただし、本記事で取り上げた頃と営業時間が異なるため、詳しくは公式サイトでご確認ください今回、次回と東伊豆の温泉を取り上げます。 まずは富戸駅で伊豆急行の普通電車から降ります。画像に...
宮城県

東鳴子温泉 いさぜん旅館 後編

前回記事の続編です。●大浴場前回記事で取り上げた「鉄鉱泉」と「炭酸泉」がある浴室の隣には「大浴場」と称されるお風呂があります。こちらは時間によって男女を入れ替えており、私の訪問時はチェックインした日が男湯として設定されていましたので、その日...
宮城県

東鳴子温泉 いさぜん旅館 前編

東鳴子温泉の有名なお宿「いさぜん旅館」。拙ブログで既に取り上げているものかと思いきや、意外にも未掲載でしたので、今回紹介させていただきます。半年前に一泊しましたので、その時の記録を前編と後編に分けて取り上げます。●客室 お宿には2食付のプラ...
宮城県

川渡温泉 板垣旅館 2017年再訪(新館)

前回記事の中山平温泉から東へ進んで、私が大好きな川渡温泉へとやってまいりました。この日は温泉街のメインストリートからちょっと奥へ入ったところにある「板垣旅館」を訪い、日帰り入浴で新館のお風呂に入らせていただきました。なお、以前拙者ブログでは...