和歌山県 湯川温泉 ゆりの山温泉 南紀エリアでは非常に高い人気を誇る「ゆりの山温泉」に行ってきました。ゆかし潟の畔に建つ湯川温泉郷の日帰り入浴施設のひとつです。日曜の朝10時頃に訪問したのですが、駐車場は既に車でいっぱい。それだけでも人気の高さが窺えます。 玄関近くには温泉... 2011.03.31 和歌山県
和歌山県 湯川温泉 四季の郷温泉 和歌山県・那智勝浦町には有名な勝浦温泉がありますが、その隣駅である湯川駅や小さな湖であるゆかし潟付近にもいくつかの温泉が湧いており、今回取り上げる四季の郷温泉もそのひとつです。この一帯の温泉は勝浦温泉のような歓楽要素が一切無いため、田園風景... 2011.03.31 和歌山県
和歌山県 月野瀬温泉 湯治場ゆうや 紀伊半島の南端の串本付近から和歌山県道38号線を古座川に沿ってしばらく遡ると月野瀬温泉にたどり着きます。温泉地と入っても実質的には宿泊のできる入浴施設「ぼたん荘」があるだけですが、その手前にひっそりと小さなお風呂が佇んでいます。ネット上でそ... 2009.05.06 和歌山県
和歌山県 白浜温泉 崎の湯露天風呂 和歌山県の温泉といえばまずここの名前が挙がるほど有名なところです。白浜温泉は日本三古湯のひとつですが、中でもこの「崎の湯」は白浜の中でも最も古い歴史を有しており、悠久の歴史を感じながら絶好のロケーションで湯浴みすることができる、白浜随一の観... 2009.04.29 和歌山県
和歌山県 勝浦温泉 はまゆ 関西には有馬という歴史のある立派な温泉郷がありますが、それ以外に目立った温泉地は少なく、北関東や伊豆を擁する関東に比較するといまひとつボリュームに欠けるところがありますが、視線を南の紀州・和歌山県に移すと白浜をはじめとして良質な温泉郷が点在... 2009.04.15 和歌山県