福島県 湯ノ花温泉 舘岩老人福祉センター ことぶき荘 福島県南会津町の湯ノ花温泉は昔ながらの素朴で鄙びた共同浴場が有名ですが、共同浴場の他にも外来者利用可能な温泉浴場があると聞き、実際に行ってみることにしました。その場所とは、温泉がある集落からちょっと離れたところにある「舘岩老人福祉センター ... 2017.07.13 福島県
福島県 玉梨温泉 せせらぎ荘(2016年9月リニューアル後) 福島県会津地方は湯めぐりを趣味とする者にとって天国のようなエリア。そんな会津でも私は特に只見川流域が大好きなのですが、近年この流域の温泉浴場の一部ではリニューアルが図られており、今回記事で取り上げる金山町の「せせらぎ荘」も旧施設が解体されて... 2017.07.11 福島県
鳥取県 鳥取温泉 丸茂旅館 ※2019年にお風呂が完全リニューアルされました。本記事で取り上げているのは以前の浴場の様子です。あしからずご了承ください。現状のお風呂の様子は公式サイトをご覧ください 温泉大国日本といえども、県庁所在地でかつ県の最主要駅の駅前なのに掛け流... 2017.07.09 鳥取県
山口県 山口県の目次 2025.4.19修正中当ブログで記事にしてきた山口県の温泉を一覧にしました。【路線名・駅名】:駅から徒歩圏内の温泉とその路線名・駅名●山口市湯田温泉 亀乃湯および温泉舎 【山口線・湯田温泉駅】湯田温泉 西村屋(2016年9月宿泊) 【... 2017.07.08 山口県
山口県 阿武川温泉 毛利の城下町である萩から山へ入った旧川上村に掛け流しの温泉施設「阿武川温泉」があると知ったので、どんなお湯に巡り会えるのか確かめるべく、実際に行ってみることにしました。場所は阿武川ダムの下流にあり、ダムに向かう一本道を車で走ってダムの手前で... 2017.07.06 山口県
山口県 長門湯本温泉 礼湯や足湯など 長門湯本温泉の外湯には前回記事で取り上げた「恩湯」のほか、もうひとつ「礼湯」もありますので、そちらにも入ってみることにしました。●礼湯 「恩湯」の左脇から伸びる狭い路地を入り、坂道を上がって数十メートル進んだ右手に建つ公民館のような佇まいの... 2017.07.04 山口県
山口県 長門湯本温泉 恩湯 この記事は2016年9月に長門湯本温泉を訪れた時の様子を記録したものです。恩湯は2017年5月17日より長期休業中。現在リニューアル工事中です。営業再開は2019年夏以降の予定。長門湯本温泉のランドマークである公衆浴場「恩湯」。破風を頂く玄... 2017.07.02 山口県