2017-10

山形県

あつみ温泉 湯之里公衆浴場

温海川沿いの桜並木が美しい山形県庄内地方のあつみ温泉。 歩いて楽しい温泉街を築くべく、平成14年から17年にかけて街の再整備事業が行われ、その一環として温泉街の中に複数の足湯や飲泉場が設けられました。更には、街中のみならず、なんと橋の上にも...
山形県

長沼温泉 ぽっぽの湯

庄内平野の広大な水田に白鳥が飛来してきた秋の某日。白鳥とは程遠いフォアグラのガチョウみたいな体格をした私も庄内平野へとやってまいりました。 私がこの地へやってきた目的は、白鳥のように餌を啄むためではなく、長閑な田園地帯にある長沼温泉「ぽっぽ...
山形県

湯田川温泉 隼人旅館

2016年晩秋の某日。湯田川温泉の「隼人旅館」で一晩お世話になりました。温泉街のメインストリートに面しており、共同浴場「正面湯」の斜め前に位置しています。  こちらのお宿は、幕末から明治へ歴史が転換する激動期に、新徴組が一時的な本部を置いた...
山形県

湯田川温泉 田の湯共同浴場

引き続き山形県庄内の湯田川温泉を巡ります。当地には2つの共同浴場があり、その一つである「正面湯」は拙ブログで2度ほど取り上げていますが(初回記事はこちら、2回目はこちら)、もうひとつの「田の湯」に関しては今まで取り上げる機会が無かったので、...
山形県

湯田川温泉 仙荘湯田川

今回記事から山形県庄内地方の湯田川温泉を3回連続で取り上げます。まずは「仙荘湯田川」で日帰り入浴したときのレポートから。以前こちらのお宿は「ホテル仙荘」でしたが、2015年頃に現行の名前でリニューアルオープンしたんだそうです。でも外壁には旧...