福島県 郡山市 ホテルバーデン (2021年10月訪問)前回記事で取り上げた「なりた温泉」の近くにあるビジネスホテルです。周囲は田んぼだらけで何もないのですが、郡山南インターからは近いので、アクセス面は良好です。また館内にレストランもあるので、食事面の心配もありません。こ... 2022.07.30 福島県
福島県 郡山市 なりた温泉 (2021年10月訪問)福島県郡山市の東北道郡山南インター付近にはいくつもの温泉が点在しており、この界隈だけでちょっとした温泉巡りができてしまいます。今回取り上げる「なりた温泉」ものその一つであり、温泉浴場の他に旅館などいろんな施設が併設さ... 2022.07.24 福島県
福島県 郡山市 ホテルシーアンドアイ郡山 (2021年10月訪問)久しぶりにみちのくの温泉を取り上げましょう。今回は猛暑で火照った体をクールダウンするのにふさわしい温泉をご紹介します。郡山市街の国道4号沿いに建つビジネスホテル「ホテルシーアンドアイ郡山」では、ビジネスホテルでは珍し... 2022.07.19 福島県
長野県 小諸市某所の温泉スタンド (2021年9月訪問)前回記事の投稿から2週間も間が空いてしまいました。お待たせして申し訳ございません。連続して投稿してまいりました群馬県西毛から長野県東信にかけての温泉めぐりは、まだ記事にできていない箇所もあるのですが、とりあえず今回の記... 2022.07.11 長野県
長野県 中棚温泉 中棚荘 (2021年9月訪問)小諸の在にポツンと佇む名湯「中棚温泉 中棚荘」で日帰り入浴してまいりました。場所は小諸市体育館の近くで、観光地とは思えないごくごく普通の集落の中にある旅館なのですが、島崎藤村ゆかりの老舗旅館でああり、旧館は重文に指定さ... 2022.06.29 長野県
長野県 布引観音温泉 (2021年9月訪問)前回記事までの群馬県西毛地方から、碓氷峠を越えて長野県東信地方へとやってまいりました。東信地方にも温泉はたくさんありますが、中でも私好みの渋い温泉施設を目指すことにします。「牛に引かれて善光寺詣り」という有名な言葉があ... 2022.06.21 長野県
群馬県 霧積温泉 金湯館 2021年9月再訪(後編 お風呂) 前回記事の続編です。さ、お風呂へ参りましょう。廊下を歩いた突き当たりが浴場です。宿泊中、私はこの廊下を何度往復したことか。山奥のお宿に一人で泊まっていますから、ご飯を食べる以外に時間をつぶす術が無く、持参した本を読み飽きる度にお風呂へ幾度も... 2022.06.12 群馬県
群馬県 霧積温泉 金湯館 2021年9月再訪(前編 お部屋・お食事) (2021年9月訪問)残暑厳しい昨年(2021年)9月、以前拙ブログで取り上げたことのある群馬県西毛地方の霧積温泉「金湯館」へ、避暑を目的として一泊お世話になりました。前回ブログで取り上げた際は日帰り入浴でしたが、今回は宿泊して思う存分名湯... 2022.06.08 群馬県
群馬県 上増田温泉 砦乃湯 (2021年9月訪問)今回記事から群馬県西毛地域の温泉を巡ります。まずは安中市の上増田温泉「砦乃湯」を訪ねます。松井田の市街から県道33号線を北上し、カーナビに導かれるまま途中から山道に逸れ、車が1台しか走れないような細い道を進むと、その突... 2022.06.01 群馬県
群馬県 草津温泉 極楽館 2021年8月再訪(その2・3つの貸切風呂) 前回記事の続編です。さて、お部屋に荷物を置いたら、浴衣に着替えて1階に下り、渡り廊下を歩いてお風呂へ向かいましょう。前回記事でも述べましたが、こちらのお宿にはお風呂が3室あり、全て貸切で利用します。なお貸切に当たって予約は不要。空いているお... 2022.05.25 群馬県