羽黒温泉 ペンション ワンダーランド

青森県

 
羽黒温泉と聞いてピンと来る方は相当の温泉通ではないでしょうか。岩木山の名湯嶽温泉の先にある、小規模な宿が数軒あるだけの小さな小さな温泉地なのですが、西津軽の鰺ヶ沢へ年に数度も通っている私も、現地を何度も通り過ぎていながら、名前を聞いただけでは「羽黒? 山形県かな?」なんてトンチンカンな返答をしてしまい、現地の光景がなかなか思い浮かばなかったりします。そんな自分を反省すべく、某日に当地のお宿のひとつである「ペンション ワンダーランド」で日帰り入浴してまいりました。

 
ペンションという語句が抱くイメージにピッタリな外観の建物に入り、玄関で声をかけて入浴をお願いしますと、快く受け入れてくださいました。館内は洋風でアットホームな雰囲気です。こちらでは宿泊や入浴のほか、カフェ営業、更にはNPO法人「岩木山自然学校」としても活動なさっていらっしゃり、それゆえ室内には岩木山の各種情報が掲示されている他、テーブルの上には書籍や資料類が並べられていました。

 
浴室は2つあり、手前側は男女共用、奥側は女性専用となっているようです。今回は手前側の男女共用浴室へ案内されました。3畳程度の脱衣室内には、3段の棚と4つのプラ籠の他、洗濯機が設置されていました。こちらの施設は登山客の利用も多いのでしょうから、そのようなお客さんにとって洗濯機は重宝されるはずです。

 
浴室はこぢんまりとしており、コンクリ打ちっぱなしの無機的な造りであるため、まるで寒村の共同浴場のような素っ気ない感は否めませんが、床に敷かれているスノコや、壁の下部に貼られている木目調の化成壁材などによって、無機質な雰囲気が幾分払拭されているようでした。
洗い場にはシャワーが1基取り付けられています。なお、カランから出てくるお湯は真湯です。

  
浴槽はおおよそ2人サイズ(目測で1.8m×2m)。お湯はモスグリーンを帯びた暗めの山吹色に濁っています。また、長年に亘る温泉成分の付着によって、槽内はベージュ色にしっかりコーティングされています。浴槽に張られたお湯は、縁下を潜って槽外へ排出されているのですが、私が湯船に浸かると、縁の上をオーバーフローしてゆきました。

湯口である木箱から熱いお湯が吐出されており、小さな湯船且つ無加水状態ですので、湯船も温度も結構熱めです。こちらのお風呂が熱いのは毎度のことのようでして、入浴前にお宿の方から、熱ければ加水してください、と声をかけていただいたのですが、私個人の感覚では加水無しでも入れる湯加減でしたので、無加水のまま入浴させていただきました。

その木箱から出てくるお湯をテイスティングしてみますと、薄塩味と石膏甘味、そして清涼感を伴う重曹味や弱炭酸味が感じられ、ふんわりとした金気臭や土気の匂いが嗅ぎ取れました。ご近所の湯段温泉に似たタイプのお湯であり、湯中では重炭酸土類泉のようなギシギシ感が肌に残るのですが、湯段温泉よりも幾分マイルドで滑らかなフィーリングを具有しているように感じられました。

 
訪問時にはカルシウムの白い結晶が、湯面を覆い尽くさんばかりに、無数に浮遊していました。桶でお湯を掬っても、上画像のようにたくさんの結晶が入ってきます。こうした結晶が浴槽などにこびりついて、表面をベージュ色のコーティングで覆うのでしょう。


スノコの下の床をよく見ると、鱗状の石灰華が形成されていました。湯面の結晶やこの析出などは、羽黒温泉のお湯の濃さを、ビジュアル的に伝えてくれます。なお湯使いは完全掛け流しです。湯上がりには肌に若干の引っ掛かりが残るものの、温まりパワーが強く、いつまでも体に熱が残って汗がなかなか引きませんでした。
この地域の温泉といえば嶽温泉か百沢温泉に関心が偏りがちですが、この羽黒温泉のように、存在感こそ薄いものの実力派の良泉も多く、湯めぐりを趣味とする私にとっては天国のような地域であります。

黒森温泉(再)
ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 63℃ pH7.4 105L/min 溶存物質3.4803g/kg 成分総計3.6191g/kg
Na+:494.5mg(43.15mval%), Mg++:161.8mg(26.69mval%), Ca++:255.8mg(25.59mval%),
Cl-:984.8mg(57.21mval%), I-:2.3mg, SO4–:338.7mg(14.52mval%), HCO3-:835.2mg(28.19mval%),
H2SiO3:299.8mg, CO2:138.8mg,

青森県弘前市常盤野字黒森12-5  地図
0172-83-2670

日帰り入浴時間10:00~20:00
400円(湯めぐり手形使用可能)
シャンプー類・ドライヤーあり

私の好み:★★+0.5

コメント

タイトルとURLをコピーしました