鹿児島県 日之出温泉 きのこの里 鹿児島県・霧島の新川渓谷温泉郷を形成する温泉地のひとつ日之出温泉には、日帰り入浴と食堂を兼ね備えた「きのこの里」が1軒あるのみなんだそうですが、そんな基本的知識も知らず、ただ単に「温泉入りてぇなぁ」「昼めし食いてぇなぁ」とつぶやきながら車で... 2012.01.15 鹿児島県
鹿児島県 平川温泉 旧牧園町の中心部に近く、しかも国道223号線沿いという好立地にもかかわらず、あまりに渋く古ぼけて地味な佇まいゆえに、国道を通行する殆どの方がその存在に気付いていないだろうと思われる温泉銭湯です。初見にもかかわらず私は一発で見つけてしまったの... 2012.01.14 鹿児島県
鹿児島県 姫城温泉 地鶏の里 永楽荘 霧島市の隼人付近を彷徨していた某日、ちょうどお昼の時間となり、腹の虫も騒ぎ始めたので、どこか私好みの店は無いかとレンタカーのハンドルを握りながらキョロキョロしていたら、路傍に「地鶏の里 永楽荘」と書かれた看板を発見。肉の中では鶏が最も好きな... 2012.01.13 鹿児島県
鹿児島県 妙見温泉 田島本館 鹿児島県の妙見温泉は、天降川沿いに分布している新川渓谷温泉郷の中で最も規模の大きな温泉街ですが、その中でも川の畔に建つ昔ながらの湯治宿「田島本館」に初冬の某日、ひと晩宿泊してじっくりお風呂を楽しんできました。温泉街とはいえ歓楽的要素は少なく... 2012.01.12 鹿児島県
鹿児島県 小鹿野温泉 幸荘 鹿児島県・隼人町郊外のとっても長閑な田園地帯に佇む一軒宿です。特に風光明媚な景勝があるわけでもなく、観光で立ち寄るような場所ではないので、事前にお湯の良さを聞きつけて足を運ぶ私のような人間か、馴染みの湯治客以外はあまり訪れそうにないお宿かも... 2012.01.11 鹿児島県
鹿児島県 鹿児島県・宮崎県の目次 2025.4.19修正中当ブログで記事にしてきた鹿児島県および宮崎県の温泉を一覧にしました。【野】:野湯やそれに準ずる温泉【路線名・駅名】:駅から徒歩圏内の温泉とその路線名・駅名一部には温泉と関係のない記事もあります。【食】:飲食店の記事【... 2012.01.10 鹿児島県
鹿児島県 霧島温泉郷 目の湯・川の湯 鹿児島県霧島は泣く子も黙る温泉の宝庫。霧島温泉郷の中心にあたる丸尾温泉には野湯が湧いていると知り、某日どんなところか行ってみることにしました。霧島温泉市場など観光施設が集まる丸尾温泉の中心部からS字の坂が続く県道1号線を登ってゆくと、やがて... 2012.01.09 鹿児島県
鹿児島県 津曲温泉共同浴場 ※残念ながら2018年10月末を以て閉鎖されました。 鹿児島県隼人の郊外、松永集落の端っこにちょこんと佇む小さな地元民向け共同浴場です。県道475号から田んぼ越しに、建物に描かれた温泉マークを確認することができますが、浴場の前にはただ田んぼ... 2011.12.30 鹿児島県
鹿児島県 塩浸温泉龍馬公園 今回の記事文中には著者の偏屈な思考に起因する偏向した歴史観が一部に見られますが、あくまで冗談ですので、本気にして怒らないでくださいね。笑って許して(^o^)。新川渓谷温泉郷を形成する温泉地の一つ塩浸温泉は現在宿泊施設がなく、日帰り入浴施設の... 2011.12.29 鹿児島県
鹿児島県 和気湯と犬飼の滝 鹿児島県を取り上げる観光ガイド本にはよく登場する野湯みたいな露天風呂「和気湯」に行ってみました。近くには名瀑「犬飼の滝」が轟音を立てながら落ちており、温泉だけ立ち寄って帰るのではあまりに芸が無いので、せっかくですから滝も見学してみることにし... 2011.12.26 鹿児島県