鹿児島県 藺牟田温泉 下の湯 今回からしばらく(約1ヶ月間)は九州の温泉を取り上げてまいりますので、よろしくお付き合いの程を。まずは鹿児島県の旧祁答院町にある藺牟田温泉からスタートします。藺牟田の「藺」はイグサの「イ」。火山湖の藺牟田池は、湖畔の湿原の泥炭形成植物群落が... 2013.06.06 鹿児島県
青森県 黒石市・平川市・秋田県某所 温泉ミニミニ情報 前回に引き続き、温泉に関するミニミニ情報です。今回記事の画像は5月31日か6月2日に撮影したものです。●落合温泉共同浴場 1ヶ月間休業上画像は黒石市の落合温泉共同浴場です。 夕方だというのに駐車場に車が一台もとまっていないので、どうしたもん... 2013.06.05 青森県
青森県 鰺ヶ沢 温泉&観光ミニミニ情報 いつも1ヶ月以上前の鮮度感がない温泉訪問記ばかりをアップしている拙ブログですが、たまには速報性のある情報も良いかと考え、今回は私の第二の故郷である青森県鰺ヶ沢町の温泉や観光などに関する話題をいくつか取り上げます。今回の画像はいずれも一昨日(... 2013.06.04 青森県
栃木県 宇都宮市郊外 さくらパークゴルフ さくら温泉 3年前の2010年3月にオープンした、宇都宮市郊外にあるショートコースのゴルフ場兼温泉入浴施設「さくらパークゴルフ・さくら温泉」は、ネット上での評判を拝見するとなかなか良いお風呂らしいので、どんなところなのか興味津々、行ってみることにしまし... 2013.06.03 栃木県
栃木県 馬頭温泉郷 那珂川温泉旅館 ※残念ながら2019年10月に閉業しました 鄙びた一軒宿にはどうして心が惹かれてしまうのでしょう。仕事で心が荒んだ5月の某日、鄙びた雰囲気と長閑な光景に包まれて昂った気持ちを鎮ませたくなり、栃木県の那珂川沿いに点在する馬頭温泉郷の温泉宿のひ... 2013.06.02 栃木県
群馬県 応徳温泉 くつろぎの湯 温泉入浴施設を付帯する「道の駅」は全国にたくさん存在しますが、そんな中でも「道の駅六合」に併設されている「くつろぎの湯」は、施設こそショボいのですが、お湯のクオリティは他の道の駅を圧倒しているのではなかろうかと、私は勝手に信じこんでおります... 2013.06.01 群馬県