福島県 中ノ沢温泉 大阪屋 冬の福島温泉めぐり。続いては安達太良山の麓にある中ノ沢温泉へと向かいました。訪問の数日前に、拙ブログでリンクを張らせていただいておりますhiroさんのブログを拝見していたら、中ノ沢温泉「大阪屋旅館」のお湯がいつになく濃厚な白濁を呈していると... 2015.04.21 福島県
福島県 押立温泉 国民宿舎さぎの湯 表磐梯の押立温泉には3つの宿があり、以前拙ブログでは「住吉館」を訪れておりますが、今回はその手前側に位置する「国民宿舎さぎの湯」へお邪魔して立ち寄り入浴してまいりました。池や駐車場を囲む感じで建つコの字形の棟は、玄関まわりこそ改修されている... 2015.04.19 福島県
福島県 押立温泉 国民宿舎さぎの湯 表磐梯の押立温泉には3つの宿があり、以前拙ブログでは「住吉館」を訪れておりますが、今回はその手前側に位置する「国民宿舎さぎの湯」へお邪魔して立ち寄り入浴してまいりました。池や駐車場を囲む感じで建つコの字形の棟は、玄関まわりこそ改修されている... 2015.04.19 福島県
福島県 泉崎さつき温泉 泉崎カントリービレッジ 前回取り上げた須賀川の「ひばり温泉」で台風のピークをやり過ごした後に、東京方面へ帰るべく国道4号を南下していたら、矢吹を過ぎ泉崎村に入ったあたりで空模様が一気に回復し、雲間から青空も覗きはじめたので、その機に乗じてもう一軒温泉へ立ち寄ること... 2015.04.17 福島県
福島県 泉崎さつき温泉 泉崎カントリービレッジ 前回取り上げた須賀川の「ひばり温泉」で台風のピークをやり過ごした後に、東京方面へ帰るべく国道4号を南下していたら、矢吹を過ぎ泉崎村に入ったあたりで空模様が一気に回復し、雲間から青空も覗きはじめたので、その機に乗じてもう一軒温泉へ立ち寄ること... 2015.04.17 福島県
福島県 須賀川市 ひばり温泉 今月から「ふくしまデスティネーションキャンペーン」もはじまったことですから、今回から数回連続して福島県の温泉を取り上げてまいります。と言っても、一発目はキャンペーンの対象になりそうもない、温泉ファンからもB級感の強い施設として名の知れた須賀... 2015.04.15 福島県
福島県 須賀川市 ひばり温泉 今月から「ふくしまデスティネーションキャンペーン」もはじまったことですから、今回から数回連続して福島県の温泉を取り上げてまいります。と言っても、一発目はキャンペーンの対象になりそうもない、温泉ファンからもB級感の強い施設として名の知れた須賀... 2015.04.15 福島県
福島県 いわき湯本温泉 ホテルいづみや 常磐線・湯本駅の正面には桜の名所である御幸山公園の小高い丘がコンモリ盛り上がっており、その北麓にはいくつかの温泉旅館が集まっていますが、今回はその中の一つである「ホテルいづみや」で日帰り入浴してまいりました。こちらのお宿は、HPや看板などで... 2014.07.29 福島県
福島県 いわき湯本温泉 斎菊 前回記事に引き続きいわき湯本温泉で湯めぐりしてまいります。今回は公衆浴場「さはこの湯」から程近い旅館「斎菊」にて日帰り入浴してきました。いわき湯本の温泉旅館は、宿によって日帰り入浴のハードル(受け入れの可否)に高低差がありますが、こちらのお... 2014.07.28 福島県
福島県 いわき湯本温泉 上の湯(2014年4月再訪) いわき湯本温泉にある数多くの温泉施設でも、お湯の良さで温泉ファンから折り紙つきである共同浴場「上の湯」は、拙ブログでも5年前に一度取り上げてますが(その時の記事はこちら。初期の拙ブログって何て薄っぺらなんでしょう)、その後に浴室が若干改修さ... 2014.07.27 福島県