福島県

福島県

郡山市 ヒーリングヴィラ湯元

※残念ながら2020年6月に閉館したようです。 所用で仙台へ赴いた帰路、ちょっと時間に余裕があったので、新幹線を途中下車して、郡山市街近郊の温泉「ヒーリングヴィラ湯元」へ立ち寄ってみることにしました。まずは郡山駅前のバスターミナルから鎗ヶ池...
福島県

(郡山市)石橋温泉 バーデン温泉

福島県郡山市の安積地区は、多くの温泉施設がしのぎを削る激戦区でありますが、今回はその中でも林業研究センターの近くにある日帰り温泉入浴施設「バーデン温泉」へ立ち寄ってまいりました。この「バーデン温泉」は金属加工業を営む地元業者さんが運営してお...
福島県

西山温泉 下の湯 2013年12月再訪

東京の桜はもう散ったというのに、今更になって昨年の湯めぐりの話を持ちだして申し訳ございません。今回の記事では、2013年における私の湯めぐりの締めくくりを迎えた、会津の西山温泉「下の湯」を取り上げさせていただきます。こちらのお湯は以前も拙ブ...
福島県

西山温泉 下の湯 2013年12月再訪

東京の桜はもう散ったというのに、今更になって昨年の湯めぐりの話を持ちだして申し訳ございません。今回の記事では、2013年における私の湯めぐりの締めくくりを迎えた、会津の西山温泉「下の湯」を取り上げさせていただきます。こちらのお湯は以前も拙ブ...
福島県

玉梨温泉共同浴場 2013年12月再訪

野尻川に架かる弁天橋の上から川の下流側を眺めてみますと、川の右岸には前回記事で取り上げた八町温泉共同浴場「亀の湯」や旅館「恵比寿屋」が、左岸には今回スポットライトを当てる「玉梨温泉共同浴場」が視界に入ってきます。一方この橋から川上側を望めば...
福島県

玉梨温泉共同浴場 2013年12月再訪

野尻川に架かる弁天橋の上から川の下流側を眺めてみますと、川の右岸には前回記事で取り上げた八町温泉共同浴場「亀の湯」や旅館「恵比寿屋」が、左岸には今回スポットライトを当てる「玉梨温泉共同浴場」が視界に入ってきます。一方この橋から川上側を望めば...
福島県

八町温泉 亀の湯 2013年12月再々訪

多くの温泉ファンから愛されている八町温泉共同浴場「亀の湯」。拙ブログでは既に2回取り上げておりますが(参考:1回目の記事、2回目の記事)、前回記事の玉梨温泉「せせらぎ荘」から歩いて2~3分のところにありますので、せっかくですからこの日も立ち...
福島県

八町温泉 亀の湯 2013年12月再々訪

多くの温泉ファンから愛されている八町温泉共同浴場「亀の湯」。拙ブログでは既に2回取り上げておりますが(参考:1回目の記事、2回目の記事)、前回記事の玉梨温泉「せせらぎ荘」から歩いて2~3分のところにありますので、せっかくですからこの日も立ち...
福島県

玉梨温泉 金山町国民保養センター せせらぎ荘

※この記事は2014年に訪問した際の様子を取り上げています。当施設は改築工事が行われており、2016年9月25日にリニューアルオープンの予定です。 奥会津に点在する名湯の一つである金山町の玉梨(八町)温泉では、2軒の旅館と3軒の入浴専用施設...
福島県

玉梨温泉 金山町国民保養センター せせらぎ荘

※この記事は2014年に訪問した際の様子を取り上げています。当施設は改築工事が行われており、2016年9月25日にリニューアルオープンの予定です。 奥会津に点在する名湯の一つである金山町の玉梨(八町)温泉では、2軒の旅館と3軒の入浴専用施設...