三重県 新湯の山温泉 グリーンホテル 三重県を代表する温泉地である湯の山温泉郷の「グリーンホテル」で日帰り入浴してきました。本来の湯の山温泉よりも全然手前側(平野側)に位置しているためか、こちらでは湯の山という地名の頭に「新」の文字が冠せられているんですね。私は大規模な温泉ホテ... 2012.11.20 三重県
三重県 内山温泉共同浴場 四日市市の郊外にある内山温泉(共同浴場)を利用してきました。内山温泉には共同浴場とゴルフ場内の浴場以外に入浴施設は存在していないかと思われます(間違っていたらゴメンなさい)。場所としては四日市の里ゴルフクラブ(旧Jゴルフ四日市クラブ)の南側... 2012.11.19 三重県
三重県 小山田記念温泉病院 コミュニティーホールぴあ小山田 中部・関西方面の温泉ファンにはよく知られている、三重県四日市市の「小山田記念温泉病院」敷地内にある地域交流施設「コミュニティーホールぴあ小山田」で入浴してまいりました。今回私はレンタカーで訪問しましたが、JRや近鉄の四日市駅から小山田病院へ... 2012.11.17 三重県
三重県 櫛田川温泉 魚見の湯 三重県松阪市の東部郊外に、お湯の質が良好なマニア受けする露天風呂があると知り、泣く子も黙る松阪牛や近世の面影を残す風情ある街並みなんて目もくれず、その現場へと直行しました。松阪市街方面から県道60号線を東進し、魚見橋を渡って右岸の堤防上を5... 2012.11.15 三重県
宮城県 鳴子温泉 福の湯 ※2016年12月で休業してしまったようです。(情報源:鳴子温泉郷観光協会公式サイト内のこちらのページ) 鳴子温泉の中心部から川の方へ下り、車湯から鬼首方面へ向かう国道108号の橋を渡って対岸の川沿いをちょっと遡ったところにある日帰り温泉入... 2012.11.14 宮城県
宮城県 川渡温泉 湯宿ぬまくら 以前からどんなお宿か気になっていた川渡温泉の「湯宿ぬまくら」で立ち寄り入浴してきました。こちらでは「鳴子湯めぐりチケット」を利用できますが、「湯めぐりチケット」ですとシール3枚(200×3=600円相当)を要する一方、こちらで設定されている... 2012.11.13 宮城県
宮城県 鬼首温泉 かむろ荘 鬼首の吹上方面へ向かう一方通行の途中に位置してる旅館「かむろ荘」で立ち寄り入浴しました。この付近は細かく区分すると宮沢温泉というエリアに当たるそうでして、以前拙ブログで取り上げたことのある「旅館元湯」もこちらと同じく宮沢温泉のひとつに含まれ... 2012.11.12 宮城県
福島県 磐梯熱海温泉 公衆浴場錦星 磐梯熱海温泉の公衆浴場「錦星」を利用して参りました。夕方4時から4時間半しか開いていないため、なかなかタイミングが合わずに訪問できないままでしたが、先日ようやく都合がついて初訪問と相成りました。湯泉神社前の通り(越後街道)に面しており、駅か... 2012.11.11 福島県
福島県 磐梯熱海温泉 一鳳館 ※残念ながら閉館したようです。磐梯熱海温泉の旅館の中でも比較的長い時間帯で日帰り入浴を受け入れている「一鳳館」で入浴してきました。多くの旅館が軒を連ねる旧街道と磐越西線の線路に挟まれた比較的わかりやすいロケーションにあり、駅からも余裕の徒歩... 2012.11.10 福島県
福島県 郡山市内 仙遊 島乃湯 郡山周辺には市街地から比較的近距離に良い温泉が点在しているので、付近に寄ったら気軽に湯めぐりできる、温泉好きにとっては嬉しい街だと思います。最近は月に2度ほど仙台へ所用で出かけているのですが、現地での所用が予想以上に早く済んで時間が余ってし... 2012.11.09 福島県