岩手県 瀬美温泉 夏油温泉の手前にある実質的な一軒宿「瀬美温泉」には、いままで2度ほど日帰り入浴で利用させていただいています。2回も立ち寄っているなら、そろそろ宿泊してじっくりお湯を堪能しなきゃいけないような気もしますが、予定が合わない上に5桁の宿泊費を敬遠... 2011.12.02 岩手県
岩手県 瀬峯坂温泉 宝珠の湯 岩手県を訪れていた某日、北上市の「瀬峯坂温泉 宝珠の湯」へ立ち寄りました。北上市内から夏油・瀬美・水神・千貫石などといった温泉への通過点にあたり、県道122号線沿いに大きな看板が立っているので、以前から気になっていたのですが、その先の目的地... 2011.12.01 岩手県
岩手県 滝ノ上温泉 滝峡荘 初冬の今時期に、冬季休業の施設を取り上げて申し訳ありません。岩手県雫石町の滝ノ上温泉や鳥越の滝一帯は日本屈指の地熱地帯で、あちこちから大地の力を感じさせる白い噴気が上がっており、また最奥部には地熱発電所としては東日本最大である葛根田地熱発電... 2011.11.26 岩手県
岩手県 網張温泉 仙女の湯 晩秋の某日、岩手山麓のいで湯、網張温泉の露天風呂「仙女の湯」に行ってきました。まずは「休暇村岩手網張温泉」の正面を通過。 正面玄関の右脇にひっそりと佇む「仙女の湯」専用入口より奥へと進みます。案内看板の左下には料金を投入する小さなポストが用... 2011.11.10 岩手県
岩手県 松川温泉 松楓荘 「日本秘湯を守る会」に加盟している有名なお宿です。秘湯感あふれる佇まいですが、八幡平樹海ラインから脇道に逸れればすぐに到達できるので、車があればアクセス良好です。今回は立ち寄り入浴でお邪魔しました。玄関脇の小さな槽ではお湯が湯気を立てながら... 2011.09.27 岩手県
岩手県 東八幡平温泉 八幡平温泉郷 森乃湯 (そして松川地熱発電所) 東八幡平温泉郷の観光拠点を兼ねた日帰り入浴専門施設です。自然豊かな岩手山麓の環境と調和するようなログハウス調の建物で、ガラスを多用しているため明るい雰囲気です。 道路を挟んだ向かい側にはこんな足湯(無料)がありました。ロビーフロアには暖炉が... 2011.09.26 岩手県
岩手県 東八幡平温泉 元湯七滝 東八幡平温泉郷は岩手山麓の高原に大型リゾート施設や中小の宿泊施設が点在している東北屈指のリゾート地ですが、その中でも道路沿いに看板を立てて積極的に立ち寄り入浴を受け入れている施設が「元湯七滝」です。立派なリゾートホテルや小洒落たペンションが... 2011.09.25 岩手県
岩手県 鶯宿温泉 川長山荘 鶯宿温泉街からはかなり手前(盛岡寄り)に位置する温泉旅館です。すぐ傍には北東北人にお馴染みのレジャープール「ケンジワールド」があります。館内はよくお手入れされており、隅々まで綺麗でピカピカ。とても落ち着いた雰囲気です。こちらで日帰り入浴をお... 2011.04.30 岩手県
岩手県 鶯宿温泉 ホテル鶯 たくさんの宿が軒を並べている鶯宿温泉でも温泉街の奥のほうに位置する旅館です。午前10時頃に訪問して日帰り入浴を乞うと、フロントの方は懇切丁寧に対応してくださいました。 男女別のお風呂には内湯と露天風呂がひとつずつ。浴室に入った途端、芳しいタ... 2011.04.29 岩手県
岩手県 玄武温泉 ロッヂたちばな 岩手山の南西麓に当たる網張方面から雫石の市街地へ下ろうとしていた時、車窓に「天然温泉かけ流し」と書かれた電照看板が目に入ってきたので、どんなところか突撃してみました。夕方だったので入れるかどうか不安でしたが、日帰り入浴を乞うと快く受け付けて... 2011.04.29 岩手県