青森県 宮川温泉 稲穂いこいの里 昨年のネタが続いて申し訳ございません。まだしばらくお付き合いください。上画像は、稲刈りが終わった後の青森県西津軽郡稲垣村に広がる水田です。岩木川の下流域に位置するこの一帯は広大な水田耕作地帯となっており、だだっ広い田んぼの中を「こめ米ロード... 2016.10.11 青森県
青森県 五所川原市金木中央老人福祉センター 川倉の湯っこ 青森県旧金木町(現五所川原市)の川倉といえば、下北半島の恐山以上におどろおどろしい霊場である川倉賽の河原で有名ですから、温泉を紹介する拙ブログよりも、稲川淳二や一龍斎貞水といった方々と親和性が高いような場所ですが、そんな霊場のすぐそばに、今... 2016.10.09 青森県
青森県 弘前市 桜温泉 引き続き青森県津軽地方の温泉をめぐります。今回は弘前市の郊外、旧岩木町の中心部に近いエリアにある「桜温泉」を取り上げます。この温泉は地元の観光バス会社が運営しており、同じ施設で「ニュー桜旅館」という宿泊施設も兼業しています。弘前の市街から岩... 2016.10.07 青森県
青森県 板留温泉 森のあかり 2015年晩秋の某日、青森県黒石市板留温泉の「森のあかり」で一晩お世話になることにしました。東北をメイングラウンドとして情報発信なさっている温泉ファンの方々を中心として既に口コミが広がっていますが、こちらはかつて「西十和田ユースホステル」と... 2016.10.05 青森県
秋田県 小坂町立老人憩の家 あかしや荘 秋田県小坂町の老人福祉施設「小坂町立老人憩の家 あかしあ荘」には温泉浴場が設けられており、外来者でも利用することができるので、ちょっと立ち寄ってみることにしました。施設としては昔からあるのですが、7年ほど前に完全リニューアルされ、黒基調のシ... 2016.10.03 秋田県
秋田県 八九郎温泉 2015年11月 再訪 次なる目的地は、前回記事で取り上げた超有名野湯のゲートウェイにあたる集落の端っこでぽつんと佇むこのビニールハウスです。拙ブログとしては2009年8月以来7年ぶりの再登場となります(以前の記事はこちら)。 各部材が適宜補修されてるようですが、... 2016.10.01 秋田県