【2025年4月19日】gooブログからワードプレスへの移行に伴い、各地域や内容ごとの目次ページに張っていた記事へのリンクを一旦すべて解除し、リンクの張り替え作業を行っております。張り替えが終わった項目についてはその記事へ進めますが、まだ作業できていない項目は記事へ進むことができません。その場合は、記事タイトルをコピペして、ブログ内検索により当該ページへお進みください。暫定的な措置とはいえ、ご不便をおかけして申し訳ございません。
地域(内容)別の目次です。ご覧になりたい都道府県・国(地域)もしくは内容をクリックすると、更に細分化したINDEXが表示されます。
・原則的にこのブログで取り上げている温泉は、源泉かけ流し、あるいは掛け流し浴槽が用意されている施設です。完全循環の施設も少数ながら含まれており、その場合は紹介文中にてその旨を記載しております。
・北海道
・青森県
・秋田県
・岩手県
・宮城県
・山形県
・福島県
・栃木県・茨城県
・群馬県
・東京都・埼玉県・千葉県
・神奈川県
・新潟県
・山梨県
・長野県
・静岡県
・富山県・石川県
・岐阜県・三重県・愛知県
・近畿圏(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・和歌山県・奈良県)
・島根県・鳥取県・岡山県
・山口県
・四国各県
・大分県
・福岡県・長崎県・佐賀県
・熊本県
・鹿児島県・宮崎県
・台湾
・中国(マカオを含む)
・韓国
・タイ、マレーシアなど東南アジア(インドネシアを除く)
・インドネシア
・トルコ
・ヨーロッパ (アイスランド・チェコ・オーストリア・ハンガリー・イタリア)
・アメリカ
・インド
.
コメント
お尋ねします
逍遥さんへ
お久しぶりです。お元気で湯巡りされているようですね。我が家も夫が白内障手術が成功し元気になり、できる範囲で湯巡りができそうな年回りになりよろこんでいます。
gooブログがメンテナンスされて、ちょっと使い方が前のように出来ずに困っています。逍遥さんは、そのような事はないと思います。このコメントのURLにいれている私の「大分県の記事一覧表」に追加温泉施設名・記事のURLを今まで通りに作ろうとすると★新しく追加する施設名が行間が妙に空いて(前は、びっしり上下の行間が詰まっていたのに・・)新しいブログ編集画面では、一行分がどうしても空くのです。困っています。どうしたらいいですか?
温泉記事と関係ない質問ですみません。同じgooブログをお使いなので、もしかしたら解決法をご存知かも?と・・
Unknown
私は以前同様に入力できるので、おっしゃっている現象がわかりません。お力になれず申し訳ございません。
原因が解り、問題は解決
逍遥さんへ
さっきのコメントURLが違ったようですので入れなおしました
返信は不要です
問題が解決できたことは大変喜ばしいのですが、以前も申し上げましたように、ブログの趣旨から外れるコメントは、できるだけメールでお願いできればと存じます。さらに申し上げれば、今回のようなご質問は、まずgooブログの管理・運営サイドへ問い合わせてみてはいかがでしょうか。私自身の話で大変恐縮ですが、毎日仕事などで忙しく、他の方のブログを拝読する時間的余裕があまりございません。温泉の話題でしたら気が紛れるので大歓迎ですが、そのような技術的なご質問はできれば以後ご遠慮願います。