北海道

北海道

中標津温泉 中標津保養所温泉旅館

中標津の住宅街の外れに建つ「中標津保養所温泉旅館」へ立ち寄り、日帰り入浴してまいりました。一般的に温泉旅館たるもの、その名称や屋号には、経営者にまつわる固有名詞、宿のイメージに則した抽象名詞、あるいは旅情に相応しい形容語句を含めるものですが...
北海道

養老牛温泉 旅館藤や

※2014年12月末を以て閉館しました。 養老牛温泉には3つの旅館がお客さんを迎えていますが、その中でも今回は「旅館藤や」へ立ち寄り、日帰り入浴してまいりました。 帳場にて日帰り入浴をお願いしますと、快く受け入れてくださいました。玄関や帳場...
北海道

養老牛温泉 旅館藤や

※2014年12月末を以て閉館しました。 養老牛温泉には3つの旅館がお客さんを迎えていますが、その中でも今回は「旅館藤や」へ立ち寄り、日帰り入浴してまいりました。 帳場にて日帰り入浴をお願いしますと、快く受け入れてくださいました。玄関や帳場...
北海道

養老牛 からまつの湯 再訪

いまや温泉ファンのみならず、一般の方にもその存在が知られるようになった養老牛の「からまつの湯」で再び入浴してまいりました。当記事のタイトルでは「再訪」と表記しましたが、実際のところ、私にとっては再々々訪、つまり4回目(もしかしたら5回目?)...
北海道

養老牛 からまつの湯 再訪

いまや温泉ファンのみならず、一般の方にもその存在が知られるようになった養老牛の「からまつの湯」で再び入浴してまいりました。当記事のタイトルでは「再訪」と表記しましたが、実際のところ、私にとっては再々々訪、つまり4回目(もしかしたら5回目?)...
北海道

西春別温泉 クローバーハウス

前回取り上げた「しまふくろう」から7.5km北西へ進んだ国道243号線沿いにある西春別のペンション「クローバーハウス」も温泉ファンの間では名の知れた良泉施設ですので、当地を訪れたついでに立ち寄ってみることにしました。ログハウス調の小洒落た建...
北海道

西春別温泉 クローバーハウス

前回取り上げた「しまふくろう」から7.5km北西へ進んだ国道243号線沿いにある西春別のペンション「クローバーハウス」も温泉ファンの間では名の知れた良泉施設ですので、当地を訪れたついでに立ち寄ってみることにしました。ログハウス調の小洒落た建...
北海道

別海道の宿温泉 しまふくろう

東京23区の総面積の2倍以上もある広大な別海町は、人口が約1万6000人であるのに対し、牛は約12万頭なんだそうでして、人間が圧倒的にマイノリティである土地なんですね。そんな別海町にも掛け流しの温泉施設があると聞いて、国道272号「釧標国道...
北海道

別海道の宿温泉 しまふくろう

東京23区の総面積の2倍以上もある広大な別海町は、人口が約1万6000人であるのに対し、牛は約12万頭なんだそうでして、人間が圧倒的にマイノリティである土地なんですね。そんな別海町にも掛け流しの温泉施設があると聞いて、国道272号「釧標国道...
北海道

茅沼温泉 憩いの家 かや沼

私はいくら温泉バカであるとはいえ、風光明媚な土地を訪れておきながら、温泉以外には目もくれずにひたすら温泉を追い続けているわけではなく、時間の許す限り、その土地の風土や文化を体感できるようなアクティビティにも参加しているのです。前回取り上げた...