富山県 富山県・石川県・福井県の目次 2024.4.19修正中当ブログで記事にしてきた北陸三県(富山県・石川県・福井県)の温泉を一覧にしました。【野】:野湯やそれに準ずる温泉【路線名・駅名】:駅から徒歩圏内の温泉とその路線名・駅名一部には温泉と関係のない記事もあります。【旅・山... 2011.07.05 富山県
富山県 みくりが池温泉 (日本高所温泉めぐり・その1) 煙と○○、あるいは猿と○○は高いところが好き、と言いますが、私はその○○の典型なので、先々月(2010年7月)ですが、高所にある温泉を何ヶ所か巡ってきました。まずは日本最高所の温泉である「みくりがいけ温泉」です。今回は宿泊利用しました。立山... 2010.09.09 富山県
富山県 欅平温泉 猿飛山荘 (1000湯達成記念・その3) 名剣温泉を出てから駅へ向かって歩き出し、列車に乗ろうとしたら、タイミング悪く列車が出発したばかり。そこで、駅からすぐのところにある「猿飛山荘」でもうひとっ風呂浴びて、次の列車を待つことにしました。 欅平駅を出てから看板に従って川に向かってひ... 2010.09.08 富山県
富山県 名剣温泉 (1000湯達成記念・その2) 祖母谷温泉から欅平駅へ戻る途中、名剣温泉へ寄ってみました。祖母谷温泉は造りもサービスも簡素な山小屋である上、登り道を歩いていかなければならないため、決して万人受けするようなところではありませんが、名剣温泉ならば登りとはいえ舗装道を10分歩け... 2010.09.08 富山県
富山県 祖母谷温泉 (1000湯達成記念・その1) 新規書き込みを3ヶ月もしませんでしたが、その間にも温泉巡りは続けており、丁度2ヶ月前に訪問した温泉の数が1000湯目を達成しました。今回はその記念の地となった富山県の祖母谷(ババタニ)温泉について記載します。 宇奈月駅から黒部峡谷鉄道に乗車... 2010.09.08 富山県
富山県 黒薙温泉 黒薙温泉旅館 黒部峡谷鉄道で宇奈月から一つ目の黒薙駅で降り、駅員さんに一声かけてから(※)本線から分岐する支線のトロッコ軌道のトンネルを約10分ほどてくてく歩くと、いきなり目の前に現れるのがこの黒薙温泉旅館。【現在この「トンネルは通行できません。山道を歩... 2009.02.19 富山県