秋田県 新矢立温泉 大館矢立ハイツ 峠という場所はその性質上、文学作品の舞台になりやすいので、特定の峠を通過するとそこに関連した作品を思い出される方も多いかと思います。北東北で温泉巡りをしていると、秋田青森県境の矢立峠を越える機会が多いのですが、私がこの峠を越すたびに思い出す... 2016.05.26 秋田県
秋田県 湯瀬温泉 六助旅館 秋田県鹿角市の東部に位置する湯瀬温泉には、渓谷に沿った狭い路地に昔ながらの湯治宿風情を色濃く残す一角がありますが、今回はその路地に面している「六助旅館」で日帰り入浴してまいりました。冒頭から余談で恐縮ですが、この旅館の左隣には何やら怪しげな... 2015.05.20 秋田県
秋田県 志張温泉元湯 2014年10月再訪 昨年(2014年)の10月に秋田八幡平の焼山を登り、紅葉と野湯をいっぺんに楽しんで八幡平の大自然を満喫したのですが(※1)、山登りの汗を流すべく、下山後に「志張温泉元湯」へ立ち寄って、日帰り入浴致しました。こちらの一軒宿は数年前に一旦閉館し... 2015.05.18 秋田県
秋田県 花輪温泉 ゆたろう 鹿角市花輪の街外れ、米代川の川沿いにある花輪温泉「ゆたろう」でひとっ風呂浴びてまいりました。私が訪れたのは閉館1時間前の夜8時でしたが、駐車場には多くの車が停まっており、人気の高さが窺えます。日帰り入浴専門の温泉入浴施設なのですが、暗い中で... 2015.05.16 秋田県
秋田県 十和田大湯温泉 いずみの湯 引き続いて十和田大湯温泉を取り上げます。前回記事で立ち寄り入浴したお宿「花海館」のほぼ辻向いに位置している公衆浴場「いずみの湯」にも、今回立ち寄ってみることにしました。温泉街の中ほどにある上の湯交差点の角には、ドライバーの目を引く大きな看板... 2015.05.14 秋田県
秋田県 十和田大湯温泉 花海館 昨年(2014年)秋の某日、十和田大湯温泉の「花海館」で立ち寄り入浴致しました。上の湯十字路付近にあり、国道103号を走っていると看板が必ず目に入ってくるので、一度訪れてみたかったのでした。私が訪れたのはすっかり日が暮れた夕方6時頃だったの... 2015.05.12 秋田県
秋田県 ふけの湯温泉 後編 野天風呂 前回記事「ふけの湯温泉 前編 内湯・露天風呂」の続編です。●野天風呂・男湯 内湯で体の垢を落とし、ヒバ材のぬくもりに心癒された後は、地球の息吹が伝わってくる、荒々しい噴気帯の野天風呂へと向かいました。駐車場から歩道を進んで、あちこちから蒸気... 2014.12.15 秋田県
秋田県 ふけの湯温泉 前編 内湯・露天風呂 夏の某日、久しぶりに八幡平の名湯「ふけの湯」(蒸の湯)へ立ち寄り、日帰り入浴を楽しんでまいりました。天下に名を轟かせる名湯だけあり、休日になれば多くのお客さんで賑わいますが、私が訪れた日は平日で、しかも小がパラつくグズついた天気であったため... 2014.12.14 秋田県
秋田県 湯瀬温泉 湯瀬ホテル 某大手宿泊予約サイトにて、手軽な価格で泊まれる鹿角エリアのホテルを探していたところ、朝食付きで大手ビジネスホテルチェーン並みのお安い料金を提示していた「湯瀬ホテル」が目に入ったので、こちらで一泊お世話になることにしました。東北道を走っている... 2014.12.13 秋田県
秋田県 湯瀬温泉 ホテル滝の湯 閉館しました。 秋田県鹿角市の東端、米代川の渓谷沿いに湧く出で湯「湯瀬温泉」には、2014年12月現在4軒の宿が営まれていますが、その中でも川沿いに位置するお宿「ホテル滝の湯」で日帰り入浴してまいりました。ホテルと冠名しているものの、実際に... 2014.12.12 秋田県