岩手県の目次

2025.4.18修正中

現在当ブログで記事にしてきた岩手県の温泉などを一覧にしました。

【野】:野湯やそれに準ずる温泉
【路線名・駅名】:駅から徒歩圏内の温泉とその路線名・駅名

一部には温泉と関係のない記事もあります。

【食】:飲食店の記事(「食べログ」連携)
【旅】:旅行記など

●内陸北部(二戸市)
金田一温泉 仙養館

●内陸北部(八幡平市)
懐かしの学習院八幡平校舎 【旅】
西根温泉 おらほの温泉
八幡平南温泉 旭日之湯
東八幡平温泉 元湯七滝
東八幡平温泉 八幡平温泉郷 森乃湯 (そして松川地熱発電所)
東八幡平温泉 元湯七滝
新安比温泉 静流閣  【花輪線・荒屋新町駅】
前編(客室・らくらくの湯)
後編(大浴場)
松川温泉 松楓荘
奥藤七温泉 (2010年夏・東北野湯めぐり) 【野】
奥藤七温泉の野湯 2014年7月再訪
草の湯 2014年10月 【野】
新草の湯 2014年10月 【野】
安比温泉 (2010年夏・東北野湯めぐり) 【野】

●内陸北部(雫石町)
国見温泉 森山荘
滝ノ上温泉 滝峡荘
網張温泉 仙女の湯
玄武温泉 ロッヂたちばな
鶯宿温泉 ホテル鶯
鶯宿温泉 石塚旅館 【閉業】
鶯宿温泉 清光荘
鶯宿温泉 小枝旅館
鶯宿温泉 雫石町民憩の家(鶯宿集会所)
鶯宿温泉 川長山荘
鶯宿温泉 温泉民宿あけぼの荘
鶯宿温泉 寿広荘
鶯宿温泉日帰り入浴情報・2012年春
鶯宿温泉 ホテルレムナント鶯宿
御所湖温泉 ホテル花の湯

●内陸北部(盛岡市)
繋温泉 盛岡市立つなぎ老人憩いの家
繋温泉 菅旅館
繋温泉 丸家旅館
繋温泉 癒しの宿ロデム

●内陸南部(西和賀町・北上市・花巻市・金ヶ崎町)
大沓温泉 ホットハーブ錦秋 【北上線・ほっとゆだ駅】
湯田湯本温泉 旅館一城
湯田湯本温泉 一休館
湯田湯本温泉 丑の湯
湯田湯本温泉 大正館
志賀来温泉 およねの湯 沢内バーデン
槻沢温泉 砂ゆっこ
巣郷温泉 でめ金食堂
巣郷温泉 でめ金食堂 2019年秋再訪
巣郷温泉 静山荘
見立の湯 (徒労に終わった訪問) 【野】
見立の湯 2014年10月再訪
湯川温泉 某所 共同浴場(地元民専用)
湯田湯川温泉 鳳鳴館
瀬峯坂温泉 宝珠の湯
瀬美温泉
永岡温泉 夢の湯
金ヶ崎温泉 駒子の湯
ひまわり温泉 ぎんがの湯
大沢温泉
山の神温泉 優香苑 なごみの湯
高倉山温泉が閉館
鉛温泉 藤三旅館 その1 ・ その2
台温泉 そめや旅館
台温泉 精華の湯
台温泉 精華の湯(2013年6月再訪)
台温泉 観光荘
台温泉 福寿館
台温泉 藤助屋
台温泉 冨手旅館
台温泉 中嶋旅館
台温泉 松田屋旅館
その1(本館客室・食事)
その2(本館のお風呂)
その3(別館のお風呂)

●内陸南部(一関市・奥州市・平泉町)
須川高原温泉
その1 宿泊・食事など
その2 大露天風呂「大日湯」
その3 中浴場・霊泉の湯
その4 大浴場
真湯温泉 真湯温泉センター交流館
焼石岳温泉 やけいし館
奥州平泉温泉 そば庵しづか亭
一関市 山桜桃の湯

●沿岸北部
小本温泉 黄金八大龍王の湯 【三陸鉄道北リアス線・小本駅】【震災のため休業中】

●沿岸南部
大船渡温泉
前編(客室・食事)
後編(浴場)
.

コメント

タイトルとURLをコピーしました